いつも訪問ありがとうございます!
こちらが昨日までの話です。
大事な話までの時間
あか男一族のお墓事情
それではシリーズ最終回です。

「問題ってのはさ…親が眠る墓が2つ出来ちゃうって事なんだ!」

「あ〜そうか!そうなるとお彼岸やお盆の墓参りも大変だ!」
「いや、その辺は俺が親父の墓と同じ霊園で建てるように話を進めているんだ!」
「あ〜さすがだな!」
「…で、何が問題なんだ?」
「兄貴の所は娘2人だろ?」

「女の子は結婚して相手の家に嫁いで、名字が変わったりするじゃんか!」
「つまり兄貴が死んだ後、親父の墓を管理する人がいない訳だ!」
「俺には息子がいるけど、俺が(共同名義で)墓を建てたら、将来はその墓を継ぐ事になるだろ!」
「息子に2つの墓を任せるのは大変すぎる…」
お袋さんの次はどうせ、俺が死ぬからな〜その先の事なんて、全く考えていなかった…
「そうなると将来的に親父の墓を継ぐ人間って言うのは…」
「一族の中で一番小さい…」

「お前の息子が継ぐ事になるんだからなー!」
がびーん
「ひえ〜そうなんだー⁉︎」
「俺、めちゃくちゃ他人事の様に聞いていた!」
「ま〜今回は、俺が墓を建てるって事で、親父の墓を現時点では、誰が継ぐのかって話したかったんだ…」
「とにかく、お前の息子が将来的に墓を守る可能性が一番大きいって事だけ頭に入れておいてくれ。」
「いや〜まさか2歳の息子が親父の墓を守るなんて、全く考えもしなかった!」
「酔いが一気に冷めちゃったよ…」
「よーし話は終わりだ!また飲むぞ〜」

こうしてさらに2時間飲み会は続いたのだった〜
ま〜将来、娘達に婿養子でも迎えれば、また話は変わるんでしょうけどね〜
2人でボトル1本空けた飲み会は5時間で、1人千円!
次の飲み会は僕も酒を飲みたいですね…
明日は普通の4コマになりま〜す!
LINEスタンプ宣伝専用サイトはこちらの画像をクリック!

僕のLINEスタンプのお求めは、画像タグをクリックして下さい。



いつも読者登録、訪問、応援、そしてコメントありがとうございます(^-^)/
いつも大変感謝しています。
こちらで読者登録すると更新通知が届きます。



応援よろしくお願いします。


にほんブログ村


こちらが昨日までの話です。
大事な話までの時間
あか男一族のお墓事情
それではシリーズ最終回です。

「問題ってのはさ…親が眠る墓が2つ出来ちゃうって事なんだ!」

「あ〜そうか!そうなるとお彼岸やお盆の墓参りも大変だ!」
「いや、その辺は俺が親父の墓と同じ霊園で建てるように話を進めているんだ!」
「あ〜さすがだな!」
「…で、何が問題なんだ?」
「兄貴の所は娘2人だろ?」

「女の子は結婚して相手の家に嫁いで、名字が変わったりするじゃんか!」
「つまり兄貴が死んだ後、親父の墓を管理する人がいない訳だ!」
「俺には息子がいるけど、俺が(共同名義で)墓を建てたら、将来はその墓を継ぐ事になるだろ!」
「息子に2つの墓を任せるのは大変すぎる…」
お袋さんの次はどうせ、俺が死ぬからな〜その先の事なんて、全く考えていなかった…

「そうなると将来的に親父の墓を継ぐ人間って言うのは…」
「一族の中で一番小さい…」

「お前の息子が継ぐ事になるんだからなー!」
がびーん
「ひえ〜そうなんだー⁉︎」
「俺、めちゃくちゃ他人事の様に聞いていた!」
「ま〜今回は、俺が墓を建てるって事で、親父の墓を現時点では、誰が継ぐのかって話したかったんだ…」
「とにかく、お前の息子が将来的に墓を守る可能性が一番大きいって事だけ頭に入れておいてくれ。」
「いや〜まさか2歳の息子が親父の墓を守るなんて、全く考えもしなかった!」
「酔いが一気に冷めちゃったよ…」
「よーし話は終わりだ!また飲むぞ〜」

こうしてさらに2時間飲み会は続いたのだった〜
ま〜将来、娘達に婿養子でも迎えれば、また話は変わるんでしょうけどね〜
2人でボトル1本空けた飲み会は5時間で、1人千円!
次の飲み会は僕も酒を飲みたいですね…
明日は普通の4コマになりま〜す!
LINEスタンプ宣伝専用サイトはこちらの画像をクリック!

僕のLINEスタンプのお求めは、画像タグをクリックして下さい。



いつも読者登録、訪問、応援、そしてコメントありがとうございます(^-^)/
いつも大変感謝しています。
こちらで読者登録すると更新通知が届きます。



応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (14)
にしても、兄弟それぞれがたくましい><
見習いたいです。
弟さんもショックでしょう(^_^;)
コメントありがとうございます^ ^
ま〜それぞれ家庭を持っていますし、生活面も楽ではないですからね…
コメントありがとうございます^ ^
まさか1番小さい2歳の息子がとは、思ってませんでしたしね!
僕もちょっと驚きましたよ!
親はそういうワケにはいかんだろうなぁ~。
コメントありがとうございます^ ^
骨をダイヤモンドにするって方法もあるそうです!
それもいいかな〜なんて思ったりもしてます!
あか男さんの記事で色々考えています。
うちは、弟が一人日本・・・子供は娘一人・・・
私はドイツ・・・子供達も将来もこっちでしょうね・・
えええ!どうなるんでしょうか!?っていうか、私のお墓は・・・?
コメントありがとうございます^ ^
やはり海外に住んでられると、色々難しいですよね!
これから先、新しい形の供養方法もできるかも…
墓ね~
どうしたもんですかね~
コメントありがとうございます^ ^
自分達のさらに先の世代にも影響する事ですからね…
すげー古い墓なんで、今後どうなるのかなーとかちょっと思っちゃいましたね…。
コメントありがとうございます^ ^
先祖代々のお墓になるんですね!
これからは継げる人も少なくなって、こういう問題に直面する事が多くなるでしょうね!
酔わなきゃ話しづらい内容。
しらふで聞いたあか男さんも大変でしたね。
しかし、こうした話は、他人事ではありませんね。
私は長男で未婚〜!
今は両親も鬼籍に入り、墓は私が管理してますが、私が死んだら?
余り考えてませんでした~_~;
コメントありがとうございます^ ^
そうですね…
マサさんの後に墓を管理できる人を調べないといけないかもしれないですね!