解説
先日、妻のお父さんから僕にメールが届きました。
しかしその内容が、僕宛じゃなく長女宛の様で…
その後すぐにお父さんがやって来たので、確認すると、やはり長女に宛てたメールだったとの事。
長女が使っているiPhoneは、僕のお古を0円〜のプランで使っている物。
iTunesのアカウントなど共有し、勝手にネットを使わない様に色々制限しています。
その為、僕のiPhoneにお義父さんのメールが来てしまうのかと思い、少し制限を変更してみました。
お義父さんは試しに長女へメールを送ると…
「あ…間違えて、息子(妻の弟)に送っちゃた

その一言に、誤送信は僕のiPhoneの設定のせいじゃないんじゃないかと思いました…

LINEスタンプ宣伝専用サイトはこちらの画像をクリック!

僕のLINEスタンプのお求めは、画像タグをクリックして下さい。


いつも読者登録、訪問、応援、そしてコメントありがとうございます(^-^)/
いつも大変感謝しています。
こちらで読者登録すると更新通知が届きます。


訪問履歴はこちらにどうぞ。


にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (16)
私はツイッターやラインというものがよくわかりません・・・
仕組みも使い方もわかんないので触れてません(泣)
お義父さんと同じだw
コメントありがとうございます^ ^
ま〜ぶっちゃけ僕も、まだまだ使いこなせていませんね〜
1番使いこなせているのは、ブログかな?
かわいいお義父さんです(^-^)
コメントありがとうございます^ ^
僕の母なんて、メールを打つ事も苦手ですからね(笑)
じいじも娘達同様、天然なんですよ〜
コメントありがとうございます^ ^
ま〜年取ると、だんだん難しくはなりますよね〜(;^_^A
お義父さん・・・それでも、頑張っていらっしゃいますよ~!
マンガでは、ちょい、ピカって、いて・・・おじいちゃんっぽいけれど~♪
コメントありがとうございます^ ^
頑張ってiPhone6を使ってますよww
60代後半のツルツルじいじです^ ^
うちの母親はろくに携帯使えなかったから今は解約しましたよ。
コメントありがとうございます^ ^
たまに顔文字とかも変な時もあるそうですww
僕の母は、携帯は持ってますが、メールは打てないです(;^_^A
未だに携帯でメールを送ると一行で30分近くかかります(^_^;)
コメントありがとうございます^ ^
え〜あれだけクオリティの高いブログを書かれるのに、携帯メールが苦手とは、とても意外でした!
私が隠居するころには、機械化が進みすぎて
すっかり訳が分からなくなって、
アナログ人間に戻っている予感しかしません^^;
コメントありがとうございます^ ^
僕も若い頃と比べて、最新機器に弱くなってきてますから、これから先どうなるのか…(;^_^A
義父さんも、努力をしておられるのでしょうね
コメントありがとうございます^ ^
顔文字とかも使うそうですが、文章と全く合わない顔文字を送ってくるそうですww