解説
前回の続きです。
ロッカーのチェックを終え、扉を閉め鍵をかけて、扉が開かないかのチェックに入ります。
以前、物凄い力で扉が開かないかチェックしていましたが、そのせいで扉の取っ手が壊れてしまいました。
最近、ロッカーの取っ手を直したのですが、さすがに以前の様に、力任せにチェックできず、抑え気味になっています。
力が抑え気味になっている分、このチェックが…
また続きます。
LINEスタンプ宣伝専用サイトはこちらの画像をクリック!

僕のLINEスタンプのお求めは、画像タグをクリックして下さい。


いつも読者登録、訪問、応援、そしてコメントありがとうございます(^-^)/
いつも大変感謝しています。
こちらで読者登録すると更新通知が届きます。


訪問履歴はこちらにどうぞ。


にほんブログ村

コメント
コメント一覧 (20)
よくわからないのですが、このお話、とっても大好物ですww
おもしろいなぁ^^;;
コメントありがとうございます^ ^
いや〜これ、本当最後は…
明日、最終回ですww
逆に壊してしまうなんて・・・
本末転倒な感じがw
鍵まで締めて…これからどうなっちゃうのでしょうか(^_^;)
今のところ、Sさんのお気持ちがわかってしまう私です・・
私も、最近、ドアーの鍵を閉めてから、何度も閉まっているか?
の確認をしています・・・涙!!!
コメントありがとうございます^ ^
本当、変わった人ばかりですww
Sさんで隠れがちですが、後ろでずっと待つおじいちゃんも…ww
コメントありがとうございます^ ^
次回が最終回ですww
コメントありがとうございます^ ^
なんでそこまでなのかよくわかりませんよ…(;^_^A
次回、シリーズ最終回ですww
コメントありがとうございます^ ^
僕も確認はしますけど、さすがにここまでは…
ま〜次が最終回なので、よろしくお願いしますね(^-^)/
あか男さんの観察カもすごい!
コメントありがとうございます^ ^
毎日こんな調子ですから、気になっちゃうんですよね〜ww
コメントありがとうございます^ ^
いや〜Sさんほどの人はなかなか…
だと思いますよww
私もこの傾向があるのです~(;^-^)
コメントありがとうございます^ ^
ま〜僕もある事はありますが、Sさんの場合は…(;^_^A
コメントありがとうございます^ ^
多分、極度の心配性だと思います…
コメントありがとうございます^ ^
日に日に長くなってますから、病的かも…(>_<)