最近、たて続けに音声付きの4コマ動画その1・
その2とアップしています。
人気ブロガーでブロ友の
ムッキーさんが、YouTubeにこういう動画をアップする方法を教えて欲しいというリクエストをいただきましたので、今回はそれを公開したいと思います。
僕の場合、全てiPhoneで行っているので、iPhone&スマホユーザーの方は必見です。
まず動画を作るために、過去漫画を選びます。
今回は…
三沢光晴さん献花式の時のネタでした。
画像は必ずカメラロールに保存しておいて下さい。
そしてまずは音声を先に保存します。
使ったアプリは…

この棒読みというアプリです。
このアプリは、テキストで文字を入れて再生を押すと、音声で読み上げてくれます。
声の種類も色々ありますが、まあ…どれも微妙です(笑)
これで漫画のセリフを入れて、音声調整し、カメラロールに保存すればOK!
そして次に、タイトルとエンディング画面の作成です。

使うのはPhontoというアプリ。
最近の4コマはこのアプリで、セリフ入れをしています。
このアプリの詳しい使い方は、こちらをご覧ください。
真っ白な画像にタイトルを入れて…
これで完成!
エンディング画面も同じ様にして作ります。
そして動画の作成には…

Perfect Videoというアプリをつかいます。
使用しているアプリは違うのですが、作り方はだいたい同じなので、こちらを参考にしてください。
この時、ちゃんとセリフの長さ(秒数)に気をつけて、1コマの固定秒数や動画の長さを調整しておいてください。
動画が完成したら、次に音声入れです。
使うアプリは…

俺のアフレコというアプリです。
このアプリに作った動画を取り込んで…
新規追加をタップ!
アルバムを選択してカメラロールに保存してある音声をえらびます。

音声はSOUNDONLYと書かれたデータがそうです。
これを各コマのちょうどいい秒数に設定してセリフ入れします。
そしてセリフ音入れが終わったら、 3つ前の画像の右下の◽️を押して、カメラロールに保存します。
そしてもう1度、保存した動画を俺のアフレコに取り込んで、音源選択でサウンドを選びます。
ここには、いろんな音楽があるので、動画のイメージに合わせた曲を選びます。
この時、選んだ音楽の音量は小さめにして下さい。
音楽を大きくしてしまうと、セリフが聞き取れなくなります。
そして動画をカメラロールに保存します。
これで4コマ動画の完成です!
そしてこれをYouTubeにアップします。
本当はiPhoneやスマホから簡単にアップできるのですが、今回はYouTubeで収益を得る為のやり方の方を書きます。
まずYouTubeに入って、アカウントを取ります。
Googleのアカウントを持っていれば、必要ありません。
iPhoneから入るとスマホ画面になります。
これを画面右上の点々を押して…
PCをタップします。
これでPC画面になります。
そしてここで…

ちょっとわかりづらいのですが、右上のアップロードをタップします。
そしてこの画面の矢印をタップ!
すると動画を選択できるので、先ほど作成した動画を選びます。
そうすると、動画圧縮が始まり、公開に向けて準備をしてくれます。
準備画面です。
そしてここの…
英数字が並んでいる所を消して、好きなタイトルをいれます。
そして、動画の説明や動画の関連タグを入力します。
そしてここからが重要!

報酬受け取りにタップし、広告で収益化をタップしましょう!
これを設定すれば、広告収益が得られます。(動画閲覧100回につき1円ぐらい)
YouTubeの収益は、Googleアドセンスなので、アドセンスのアカウントを持っていれば、合計されます。
こうして色々設定して、全てOKならば…
公開をタップして終了です!
これで動画の長さにもよりますが、数分でYouTubeに公開されます。
そして公開された動画が…
こうなります。
YouTubeで収益化した動画をアップした場合、著作権とかが厳しくなり、収益が無効になる場合があるので、注意してください。
あと、作成した動画をブログに貼るのは、YouTubeの自分のマイチャンネルから…
貼りたい動画を選択。

共有をタップし…

URLをコピペするか、各SNSマークを押すと、各ブログの記事作成画面に飛ぶので、そこで投稿して下さい。
livedoorはSNSマークがないので、URLをコピペするか…

埋め込みコードをタップし、タグをコピーして、記事に貼れば投稿できます。
最後に…
ブロ友のムッキーさん、記事が長く、説明も大雑把になってしまいましたが、これで大丈夫ですか?
パソコンでのYouTubeのアップロードのやり方は、スマホのPC画面のやり方と同じだと思うので、これで試してみて下さい!
メアドさえあれば誰でも読者登録できます。

livedoorのアカウントを持っている方はこちらでも、購読登録できます。

訪問履歴を残したい方はこちらをポチッと!



にほんブログ村
その2とアップしています。
人気ブロガーでブロ友の
ムッキーさんが、YouTubeにこういう動画をアップする方法を教えて欲しいというリクエストをいただきましたので、今回はそれを公開したいと思います。
僕の場合、全てiPhoneで行っているので、iPhone&スマホユーザーの方は必見です。
まず動画を作るために、過去漫画を選びます。
今回は…
三沢光晴さん献花式の時のネタでした。
画像は必ずカメラロールに保存しておいて下さい。
そしてまずは音声を先に保存します。
使ったアプリは…

この棒読みというアプリです。
このアプリは、テキストで文字を入れて再生を押すと、音声で読み上げてくれます。
声の種類も色々ありますが、まあ…どれも微妙です(笑)
これで漫画のセリフを入れて、音声調整し、カメラロールに保存すればOK!
そして次に、タイトルとエンディング画面の作成です。

使うのはPhontoというアプリ。
最近の4コマはこのアプリで、セリフ入れをしています。
このアプリの詳しい使い方は、こちらをご覧ください。
真っ白な画像にタイトルを入れて…
これで完成!
エンディング画面も同じ様にして作ります。
そして動画の作成には…

Perfect Videoというアプリをつかいます。
使用しているアプリは違うのですが、作り方はだいたい同じなので、こちらを参考にしてください。
この時、ちゃんとセリフの長さ(秒数)に気をつけて、1コマの固定秒数や動画の長さを調整しておいてください。
動画が完成したら、次に音声入れです。
使うアプリは…

俺のアフレコというアプリです。
このアプリに作った動画を取り込んで…
新規追加をタップ!
アルバムを選択してカメラロールに保存してある音声をえらびます。

音声はSOUNDONLYと書かれたデータがそうです。
これを各コマのちょうどいい秒数に設定してセリフ入れします。
そしてセリフ音入れが終わったら、 3つ前の画像の右下の◽️を押して、カメラロールに保存します。
そしてもう1度、保存した動画を俺のアフレコに取り込んで、音源選択でサウンドを選びます。
ここには、いろんな音楽があるので、動画のイメージに合わせた曲を選びます。
この時、選んだ音楽の音量は小さめにして下さい。
音楽を大きくしてしまうと、セリフが聞き取れなくなります。
そして動画をカメラロールに保存します。
これで4コマ動画の完成です!
そしてこれをYouTubeにアップします。
本当はiPhoneやスマホから簡単にアップできるのですが、今回はYouTubeで収益を得る為のやり方の方を書きます。
まずYouTubeに入って、アカウントを取ります。
Googleのアカウントを持っていれば、必要ありません。
iPhoneから入るとスマホ画面になります。
これを画面右上の点々を押して…
PCをタップします。
これでPC画面になります。
そしてここで…

ちょっとわかりづらいのですが、右上のアップロードをタップします。
そしてこの画面の矢印をタップ!
すると動画を選択できるので、先ほど作成した動画を選びます。
そうすると、動画圧縮が始まり、公開に向けて準備をしてくれます。
準備画面です。
そしてここの…
英数字が並んでいる所を消して、好きなタイトルをいれます。
そして、動画の説明や動画の関連タグを入力します。
そしてここからが重要!

報酬受け取りにタップし、広告で収益化をタップしましょう!
これを設定すれば、広告収益が得られます。(動画閲覧100回につき1円ぐらい)
YouTubeの収益は、Googleアドセンスなので、アドセンスのアカウントを持っていれば、合計されます。
こうして色々設定して、全てOKならば…
公開をタップして終了です!
これで動画の長さにもよりますが、数分でYouTubeに公開されます。
そして公開された動画が…
こうなります。
YouTubeで収益化した動画をアップした場合、著作権とかが厳しくなり、収益が無効になる場合があるので、注意してください。
あと、作成した動画をブログに貼るのは、YouTubeの自分のマイチャンネルから…
貼りたい動画を選択。

共有をタップし…

URLをコピペするか、各SNSマークを押すと、各ブログの記事作成画面に飛ぶので、そこで投稿して下さい。
livedoorはSNSマークがないので、URLをコピペするか…

埋め込みコードをタップし、タグをコピーして、記事に貼れば投稿できます。
最後に…
ブロ友のムッキーさん、記事が長く、説明も大雑把になってしまいましたが、これで大丈夫ですか?
パソコンでのYouTubeのアップロードのやり方は、スマホのPC画面のやり方と同じだと思うので、これで試してみて下さい!
メアドさえあれば誰でも読者登録できます。

livedoorのアカウントを持っている方はこちらでも、購読登録できます。

訪問履歴を残したい方はこちらをポチッと!


にほんブログ村
コメント
コメント一覧
赤男さん、最新鋭、突っ走ってる感じがする!
自分も何かでやってみたいなとぼんやり思ってますが、
その時はここにまた見に来ます!
コメントありがとうございます^ ^
PCじゃなくiPhoneでやっているのがまた、こだわりですね^ ^
もし、YouTubeでアップする時は参考にして下さい^ ^
私のためにこんなに親切に教えて下さって有難うございます…!!!
しかし凄い手の込み様…!!!
さすがブロガー&ユーチューバー!!!
早速アプリダウンロードしました!
使いこなせるかめっちゃ不安…!!
コメントありがとうございます^ ^
いや〜YouTubeのアクセスは全然なので、ユーチューバーじゃないですよww
とりあえず、これで参考になればいいのですが…ε-(´∀`; )
アプリの使い方でわからない事があれば、聞いて下さい^ ^
しかも、全部iPhoneで出来るなんて…!
私も参考にさせていただきます!
ウチのブログはテキスト系ですが、なにか面白いことができそうな予感。
夢が広がります(^^)♪
コメントありがとうございます^ ^
ちなみにiPhoneアプリからYouTubeの動画をアップする事は出来ないので、必ずブラウザ(Safari)でアップして下さいね〜
機能がすごいですね、現在は。
私はこういうのはまったくわからないのですが、スゴイことだということだけはわかります!!
私、まったく使いこなせていないです
赤男さんの世界観がしっかり出てますよ(^_^)/
コメントありがとうございます^ ^
ま〜声といっても、どれも機械的なものですけどね〜
本当にiPhoneアプリは色々あります^ ^
コメントありがとうございます^ ^
iPhoneのみなので、色々調べてアプリを駆使しています^ ^
コメントありがとうございます^ ^
スマホユーザーでも、工夫次第でここまでできるって、見せたいですからね〜
これを、携帯でしたのですよね!?
私、携帯・・使いこなせてません!
それに、親指でメッセージが書けません!
っていうか、こんな技?は、一生、無理だと思います・・とほほ。
次の動画、楽しみにしています!
コメントありがとうございます^ ^
ブログ環境がiPhoneしかないので、PCでもスマホでも対応できるように、努力しています^ ^
また動画アップしますね〜
これ、使えるよね^^
でもでもその前に私、iPhone技術が不足してるんです~(゚ー゚;
PCバージョンでないのかなぁ?
コメントありがとうございます^ ^
多分PCの方が、もっといいアプリあると思いますよ〜