このブログを読んでいる方なら知っていると思いますが、僕はかつてゲームオタクでした。
いろいろなハード機でたくさんのソフトを買ったり、ゲームメーカーのファンクラブの会員にもなっていました。
そしてまた、ゲームソフトを買った時など、ソフトについているアンケートハガキなどもよく書いて出していました。
今回は、その頃にゲームメーカーから届いた、年賀状や暑中見舞いのハガキを公開したいと思います。
今回は、アンケートハガキを出したのがきっかけで届く様になった、チュンソフトの暑中見舞いです!

1994年 かまいたちの夜

1996年 GB版風来のシレン

1997年 街
そして、暑中見舞いではないのですが…
バースデーカードです。

1995年 風来のシレン
チュンソフトさんは、結構マメにハガキを贈ってくれるメーカーさんでしたね
良かったら押して下さいね^ ^

人気ブログランキングへ

にほんブログ村


iPhoneからの投稿
いろいろなハード機でたくさんのソフトを買ったり、ゲームメーカーのファンクラブの会員にもなっていました。
そしてまた、ゲームソフトを買った時など、ソフトについているアンケートハガキなどもよく書いて出していました。
今回は、その頃にゲームメーカーから届いた、年賀状や暑中見舞いのハガキを公開したいと思います。
今回は、アンケートハガキを出したのがきっかけで届く様になった、チュンソフトの暑中見舞いです!

1994年 かまいたちの夜

1996年 GB版風来のシレン

1997年 街
そして、暑中見舞いではないのですが…
バースデーカードです。

1995年 風来のシレン
チュンソフトさんは、結構マメにハガキを贈ってくれるメーカーさんでしたね

良かったら押して下さいね^ ^

人気ブログランキングへ

にほんブログ村


iPhoneからの投稿
コメント
コメント一覧
たしか、中村の中の字からチュンをとったと記憶してます。
ほんとうに、神業的な技術をもってる人ですよね。
コメントありがとうございます^ ^
他にもあるので、またアップしますね~
返事来ると嬉しいね
懐かしいゲームいいな~
ヽ(´▽`)ノ
しかしマメに年賀状来るとは素晴らしい会社ですね。
エニックスは吸収合併されるし未来の予想はできませんね。
コメントありがとうございます^ ^
しまい込んでいたのを見つけて、ブログのネタにしたんですよ~
チュンソフトの年賀状編もありますよ~
コメントありがとうございます^ ^
ゲーマーですが~^ ^
そっちの方がカッコいいですね~
そうなんですよ、何せお小遣いですから…
Amazonの1円ゲーム、チェックしてみようかな~
おはようございます。
コメントありがとうございます^ ^
そうですね、今はメールとかになるので、こういったカードは来ないかもしれないですね^ ^
大事にします!
どうでも良い分類ですがw
昔ゲーメストとか言う雑誌もありましたね
新宿サラさんとか今何やってるんだろうかw
オタク消費はけっこうお金がかかるので
結婚して子供が出来たらオタクはできませんよねw
僕もアマゾンで1円ゲームを買いあさるのがいいところですよw
嬉しいですよね
元々好きで購入したり
ハガキ出してる分けですから
キンプロにたまに入ってる当たり付きのポイントカード
結構ポイントたまったので昨日
景品申し込みました♪
ゲームメーカーがこんなにマメなことするとは
しりませんでしたね~
ヽ(゚◇゚ )ノ
コメントありがとうございます^ ^
チュンのゲームは大好きで、よく買っていたんですよ~
コメントありがとうございます^ ^
いやもう~マニアは引退しましたよwww
コメントありがとうございます^ ^
何気に街には、無名時代の窪塚洋介や北陽の伊藤ちゃん(下の名前なんだっけ?)とか出てましたよね~
バースデーカードを贈ってくれるなんて
嬉しいですよね。
「街」・・・名作でしたよね~。
実はもう一度遊びたいと思ってるゲームなのです。
コメントありがとうございます^ ^
どんな景品がもらえるんですか~?
届いたらアップして下さいね^ ^
コメントありがとうございます^ ^
サウンドノベルも不思議のダンジョンも、元祖はチュンソフトですよね!
すごいソフトメーカーですよね^ ^
コメントありがとうございます^ ^
ゲームは卒業しなさいと言われているので、形上は元ゲームオタですが、心の中は、今でも現役ですよ~(^O^)/
コメントありがとうございます^ ^
不思議のダンジョンシリーズも大好きです!
トルネコ、弟切草、かまいたちの夜はやり込みました!!
それにしてもハガキが来る何って凄いですね!!
俺はドラクエメインなのでその他のゲームはほとんどやりませんが…。
まぁ、ドラクエも5までしかやってないですけどね。
でもドラクエ好きで、数多くの絵文字を製作して来ました。
もしドラクエ絵文字に水色の「k」を見掛けたら俺のだと思い、使ってやって下さい。
お邪魔しました。
コメントありがとうございます^ ^
チュンソフトはユーザーを大事にしてくれる、ソフトメーカーみたいですね~
アンケートハガキ出しても、ほとんどのメーカーは何も無かったですから!
コメントありがとうございます^ ^
僕はポートピアからでした~
チュンソフトといえばかまいたちの夜でしょうか(^_^;)
コメントありがとうございます^ ^
実はエニックスのもあるんですよ!
そのうちアップしますね~
ドラクエ絵文字kですね!
探してみま~す!
コメントありがとうございます^ ^
バースデーカードまでくれるマメな会社ですね~
僕はチュンソフトの大ファンになりましたよ^ ^
今はゲーオタじゃ無いのですか?(^^;;
いやもう一生オタクでいましょうよ♪( ´▽`)